イスラム教を学ぶ旅 ジャッザール・モスク / Al Jazzar Mosque 地中海沿い、イスラエル北部にある都市アッコの旧市街に位置するモスク。1781年にオスマン朝の総督、アフマド=パシャ=アル=ジャッザールにより建設さ… 続きを読む
イエスの足跡を辿る St. George (Al-Khadr)教会跡 4世紀にタイべ村に最初に作られたビザンチン様式の教会の跡地。イエスがエルサレムへの最後の旅をする道中、数日間ここで休息をとったと信じられている… 続きを読む
お土産が欲しい Tabash Souvenirs ベツレヘムにある大型のザ・お土産屋さん。The Walled Off Hotelから徒歩5分程度。 このお土産屋さんの良いところは、イスラエル・パレスチナで買えるお… 続きを読む
イエスの足跡を辿る VIA DOLOROSA 13th Station/第13ステーション 十字架上で息を引き取ったキリストを降ろした場所。埋葬前に、ここでイエスは体に香油を塗られたとされ、「塗油の石」と呼ばれる。信者はこの地にキスを… 続きを読む
お土産が欲しい ローマングラス / Roman Glass お土産に1番人気のアクセサリーといえば、魅惑的な青い光を放つ”ローマングラス”。 今から2000年程前に遡る古代ローマ時代に製造されていたガラスが、こ… 続きを読む
エルサレム Ofaimme Farm Cafe エルサレムのミュージアム・カルチャーセンターであるHansen House内にある 素材にこだわったレストラン兼カフェ。オーガニック食材も購入することがで… 続きを読む
お土産が欲しい Mosaic Centre Jericho エリコにあるモザイク画センター。 到着してすぐに豪華なモザイク画に囲まれ、心が躍るスポット。 予約をすると自分でもオリジナルのモザイク画を作るこ… 続きを読む
イスラム教を学ぶ旅 ザラティーモ スウィーツ/ Zalatimo Sweets 西岸ラマッラにあるクナーファの名店。 Farah(外側の生地)が赤みを帯び、味も他に比べて香ばしい。 香ばしいFarahにとろけるチーズが良く合っている。… 続きを読む
パレスチナ問題を知りたい Khalil Sakakini Cultural Center ラマッラ―にあるカルチャーセンター。映画の上映や、勉強会、その他各種のアクティビティを開催している。 現地の人々とのディスカッションもできるので… 続きを読む